ゆずがふわりと香る、ジェルのようなフェイスクリーム
野生の実生柚子を使ったWILD YUZUシリーズのフェイスクリーム。
ジェルとクリームの間ともいえる軽いテクスチャーは、オールシーズンお使いいただけます。
●テクスチャーが軽いのに、しっかり乾燥から肌を守ってくれる
ジェルのような軽いテクスチャーで使えるフェイスクリーム。潤い感もしっかり感じながら、使うときの軽さはバランスが良いです。
●精油の香りで肌と心をリラックスできる
柚子の精油だけでなく、オレンジ油、ベルガモット油(フロクマリンフリー)が配合されています。
これらの柑橘はリラックス、リフレッシュ効果だけでなく、精神疲労や不眠などにも良いとされる香りで、毎日のスキンケアでアロマセラピー効果もあるのは嬉しいですね。
●1億年前の堆積層から抽出したフルボ酸×実生柚子のタッグがすごい
柚子エキスはもちろんのこと、それ以外の配合成分もなかなか興味深いです。
アメリカ・ユタ州にある推定1億年前の堆積層(落ち葉などが堆積してできた層)から抽出されたフルボ酸という有機酸は、70種類以上の植物ミネラルを含み、新陳代謝やコラーゲンの生成に働きかけてくれます。
●こんな方におススメ
・化学物質が苦手な肌質(化学物質過敏症)の方
・面倒なスキンケアが苦手な方
・べたつくクリームが苦手な方
キーとなる成分のご紹介
ユズ果皮水
毛穴に詰まった皮脂よごれを浮き上がらせながら保湿を促します。美容ビタミン・ビタミンCや保湿に欠かせないセラミドが豊富に含まれます。
ヒアルロン酸ナトリウム
1gで6Lもの保水ができる、保湿の代名詞とも言われる成分。乳酸菌などの微生物に糖を与えて発酵させ、代謝物として製造したヒアルロン酸を使用。
フルボ酸
森林や土壌野中に存在する勇気酸の一種。植物にミネラルを補給する役目があり、スキンケアとして使用する場合には、新陳代謝を向上、血流促進、天然の界面活性剤として油脂の分解、などの働きがあると言われています。
ベルガモット油、オレンジ油
アロマセラピーでは、気持ちのリフレッシュ効果やリラックス効果があるとされています。
『実生(みしょう)柚子って知っていますか?
実は私たちが普段慣れ親しんでいる柚子は、カラタチや柑橘類の台木の枝にくっつけて接ぎ木をしたものがほとんど。
一方「実生ゆず」というのは野生の柚子のことで、種から自分の力だけで育った柚子のことをそのように呼びます。その数国内でわずか5,000本とも言われるほど、とっても貴重なゆずなのです。
実生柚子が美容にいい理由
まず『柚子』と聞くとなんとも言えない癒しの香りを想像する方が多いと思います。その通り、柚子の精油(アロマオイル)には心のリフレッシュやリラックスの効果が高いです。
また血流促進効果、保湿作用があることから、冷えや乾燥が気になる方の強い味方とも言える植物です。
そして通常の柚子と比べさらにその栄養素のバリエーションや栄養価が高いとされる『実生柚子』は、試験において以下のような、嬉しい効果が実証されているんです!
柚子種子エキス
・後期メラニン生成の抑制
・メラニン生成の抑制
・ヒト線維芽細胞の増殖促進
・コラーゲン産出促進
柚子果皮エキス
・メラニン生成の抑制
・ヒト線維芽細胞の増殖促進
また実生柚子に含まれるビタミンP(ヘスペリジン)には、主にビタミンCの効果持続、血行促進、抗アレルギー作用があると言われています。(化粧品にはメチル誘導化したメチルヘスペリジンが配合されています)
実生柚子を使って100%ナチュラルなスキンケアを
大阪市の北部値位置する箕面(みのお)市。水と空気が美しい土地で、無農薬で育った実生柚子を使ったスキンケアブランド、それが『WILD YUZU(ワイルドユズ)』です。
WILD YUZUのスキンケアの特徴は、100%ナチュラル、そして各商品へ配合された成分とゆずの相互作用。
安全性だけでなく、肌への効果感が高いという評判も、実際に使ってみると頷けます。
<WILD YUZU 5つの無添加>
・石油系界面活性剤無添加
・鉱物油無添加
・合成防腐剤無添加
・着色料無添加
・香料無添加
Phyton ゆずモイスチャークリーム(クリーム)
50g
全成分
ユズ果皮水、水、エチルヘキサン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、スクワラン、グリセリン、BG、ヒドロキシステアリルアルコール、ペンチレングリコー ル、ユズ果皮油、メチルヘスペリジン、セラミドNP、フルボ酸、ヒアルロン酸Na、 アスコルビルグルコシド、グリチルリチン酸2K、ホホバ種子油、ベルガモット果実油、オレンジ油、水添レシチン、ヒドロキシステアリグルコシド、キサンタンガム、 ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀
製造元
株式会社いづみコスメ研究所
※効果・効能については、個人差があります。
※合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください